水土里ネットを知る About US

私たちについて水土里ネット鹿児島とは?

水土里ネット鹿児島(鹿児島県土地改良事業団体連合会)とは

水土里ネット鹿児島は、農業農村整備事業を行う、土地改良区や市町村を会員とする公法人で、会員や地域のニーズに対応した事業の技術指導・援助・協力を行っています。 また、「水土里ネット」とは、全国の土地改良区や土地改良事業団体連合会が統一して使っている愛称で、「21世紀土地改良区創造運動」の一環として、広く国民に認知してもらうことを目的につけられたものです。

水土里ネット鹿児島について
(本会サイト)

数字で知る統計で分かる水土里ネット鹿児島

数字でわかる 水土里ネット鹿児島

  • 職員数

    93
  • 休暇

    • 夏休み
      5
    • 有給休暇
      40日(最大)
  • 平均年齢

    41.9
  • 年代別比率再任用含む

    • 10代~20代
      20.4%(19人)
    • 30代
      20.4%(19人)
    • 40代
      28.0%(26人)
    • 50代~
      31.2%(29人)
  • 平均勤続年数(令和5年度)

    17.6
  • 出身校(文系・理系)比率

    • 理系
      77.9
    • 文系
      22.1
  • 資格数(国家・民間資格)

    • 国家
      15 資格
    • 公的
      10 資格
    • 民間
      3 資格
  • 平均有給休暇取得日数(令和5年度)

    12.0
  • 育児休業取得対象者数(令和5年度)

    • 男性
      3
    • 女性
      2