天降川川筋直しと宮内原用水(天降川川筋直し350年記念事業)について(ご案内)
更新日:2016年07月20日
本会会員の宮内原土地改良区より、標記のことについて以下のとおり案内がありました。
今年は、天降川の川筋を変えて350年という節目の年。これを記念してシンポジウムや企画展が開催されます。また、シンポジウム・企画展以外にも、講演会や講座等が計画されています。
詳しい情報は、霧島市教育委員会文化振興課へ、直接お問い合わせください。(TEL 0995-42-1119直通)
「疏水のある風景」写真コンテスト2016の開催について
更新日:2016年07月14日
全国水土里ネットでは、疏水を含む農業水利施設の役割や重要性について国民の理解を醸成するため、
平成17年から標記コンテストを開催しています。
今年度も下記要領にて実施されます。詳しくは全国水土里ネットホームページに掲載してありますの
で、ご覧ください。
「疏水のある風景」写真コンテスト 2016 作品募集案内・応募要領
全国水土里ネットホームページ:http://www.inakajin.or.jp
平成28年度 「ため池のある風景」写真コンテスト作品募集
更新日:2016年07月14日
全国ため池整備推進事業推進協議会では、ため池の存在と大切さについて知ってもらおうと、全国水土里ネットと各都道府県水土里ネットが協賛のもと、平成28年度「ため池のある風景」写真コンテストの作品を募集します。毎年、本県からもたくさんの方が応募、入賞されています。
応募に関する情報は、全国水土里ネットホームページ内「ため池のある風景」写真コンテスト作品募集をご覧ください。
第25回かごしまフォト農美展 作品募集のご案内
「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2016 作品募集のご案内
更新日:2016年07月11日
「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展は、子どもたちに田んぼや農村に関心をもってもらい、「田んぼ」や「ため池」、「農業用水」などの風景や、大切な水路を守っている人たちの姿を通して、水の循環や環境保全への理解をうながし、大人たちへのメッセージとして子どもたちのまなざしを届けることを目的に、全国水土里ネットと各都道府県水土里ネットが開催しています。
今年も小学生以下を対象に作品を募集します。ぜひご応募ください。詳しくは下記ファイルをご確認ください。